七宝焼2

2005年1月から

なでしこの里へ戻る

七宝焼1へ
七宝焼3へ

2005年12月
銀箔でも作ってみた
黒2回、銀箔を貼って1回、
銀張り白すけを1回
赤P半透明と銀縒線で1回
計5回焼
デザインは着物の柄をトレぺで写して
2005年12月
猫が何回も焼くうちおでぶになった
白は、銅白
赤は、P半透明
ひげは、銀より線
2005年12月
黒オニキス風
2005年12月
なを七宝で作ってみた
両方P色
狛犬は石に彫ってあった縁起物
2005年12月
下の娘が作った
蛙 可愛い
銅線で囲むと味が出る
2005年11月
クリスマスのための帯留め
下引き白2回
黄色の透明で回りを
緑不透明
銀箔を置いて焼、銀張り白すけ
銀の所と金箔をのせて焼く
計7回焼いてある
2005年11月
銀杏
2005年9月ごろ
はじめに作った
白不透明にフリットの指輪
2005年10月
出来あがった銅線作品
遠近感を持たせるため
後ろの蝶の羽根にはわざと銅線を載せていません。
実物の方が銅線が光って綺麗です。
2005年10月
後ろは水彩のように
透明色で絵を載せていく
一応テ−マのなでしこのつもり
出来たら焼き付ける
ここに銅線を形作る
回りと中は太さが違う。
2005年10月
蝶を載せ終わったところ
これで1回焼く
2005年9月
はじめに裏引き
次に白不透明を焼いて
小さいところから釉薬を載せていく
2005年9月学園の展覧会
2005年9月
新人賞を貰いました
2005年9月
私考案の白不透にフリットで作った
帯留め
2005年9月
すごく気に入った銀杏の葉
どこかに落としてしまいました。
2005年9月
半透明にフリット
下の娘の作品
2005年8月
作りためた指輪を
展示用に手作りの箱に入れる
キャッツアイ風、オパ−ル風
ム−ンスト−ン風など追加。
2005年9月
思いも掛けずに新人賞頂きました
2005年8月
焼き上がって
銅線をのせてもう一度焼く
2005年8月
釉薬をのせたところ
黒く見えるのは、水性ペン(焼くと消える)
2005年8月
下の娘の初めての作品
ガンダムのキャラクタ−らしい
黒の指輪色々 台に寄って感じが変わる
2005年7月
黒でオニキス風
2005年6月
金枠の赤、銅板に直接のせて焼いた
下引き白をのせたよりこちらの方が綺麗
2005年6月
帯留め
グリ−ン二度焼
Pの白で書く
2005年6月
指輪
Pの赤を下引き白の上にのせて焼く
2005年6月
帯留め
銅線の作品
羽根の中がP(半透明色)
2005年5月
やっと出来たなでしこ家紋風
すごく苦労しました。
2005年5月
上がトルコ石風
下はアメジスト
2005年5月
上の物と少し色合いを変えて
2005年5月
珊瑚の台を変えて
2005年5月
これが台が2個同じのだったので
下の台に変えました
2005年5月
金の方が栄えるような気がします
2005年4月
ピンク珊瑚色
2005年4月
翡翠はこの色だと言う色に
やっと仕上がる
2005年4月
少しずつ翡翠色に近づく
2005年4月
瑠璃色再現
2005年4月
何回も失敗してのろいがかかっていると
あきらめていたが
全部に銀箔を貼って
透明色をのせてみた、

2005年3月
指輪
翡翠の色を作ろうとして
苦しんでた作品
2005年2月
なでしこの帯留め
2005年1月
書き割りの作品を額に入れて
感じが変わります。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送