そこまでの着物2004年5月

五月二十九日
上の娘と浅草橋に
着物、天神さんの矢絣単紬
帯、十四の時に買って貰った紬
帯留め、ビ−ズ(グリ−ンのもの)
五月二十六日
実家の母と伯母とみちばさん
塩沢風ウ−ル(見た目そっくり)
帯、織り帯び(ネットで)
五月二十三日
旦那と遊びに
着物、色がもう少し濃い、ポリ
帯、十四の時に買って貰った紬
簪、アクアマリン
五月二十三日
帯留め頂き物のとんぼだま
五月二十二日
吉祥寺に行った時
着物、ポリグリ−ン矢絣
帯留め、簪、ビ−ズアクアマリン色セット
五月十六日
下の娘の成人式前撮り
家族写真のために
着物、実家の母から色留め袖
五つ日向紋、総比翼付
ずいぶん前(母が作った頃)
このような柄付けが
流行ったらしい(美しい着物に載っていた)
結婚式用で作った?
帯、金の佐賀にしき
帯締め帯揚げ、白
五月十四日
荻窪まで出かけたとき
着物、伯母に頂いた単紬
帯、紬かがり帯(自分でかがった)
五月十四日
帯留め、水牛の角を加工したうさぎ     
簪、銀に珊瑚の藤
5月11日
実家の母と落語を聞きに
着物、塩沢紬、若い時に自分で縫った
帯、黒の博多、ピンクが入っている。
五月十一日
帯留め、藤
帯締め、グリ−ン三分紐
五月六日
着物は、暑くなるとの予報だったので
サマ−ウ−ル(古着)
でも天気予報はずれて寒かった
帯、下のと一緒
帯締めと帯留め(頂き物)も一緒
五月五日
こどもの日
着物、ポリの市松
もうとれないと思っていた汚れが
洗剤が優秀なのかとれてしまったので
また復活。
帯、綿の織り五月三日の裏側
五月五日
帯留め、トンボ玉(頂き物)
帯締め、ブル−の三分紐
五月四日
旦那と遊びに
着物、ポリ辻が花風(頂き物)
グレ−に見えるところは細かい染めひった。
帯、博多(古着)
後ろの帯結びが可愛すぎたかな。
五月四日
帯留め、トンボ玉(頂き物)
帯締め、真田紐(綿)
簪、銀と珊瑚の藤
五月三日
着物、ポリ辻が花風(頂き物)                 
帯、綿の織り(古着)
帯留め、花水木
帯締め、グリ−ンの三分紐
五月二日
東京ド−ムで旦那と野球観戦
着物、ポリの白地に縞と蝶が染めてある小紋
帯、塩瀬の蘭(古着)
帯留め、お友達に頂いたトンボ玉
帯締め、臙脂の三分紐
簪、銀と珊瑚の藤
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送